masato0712soraの日記

ヒコーキの写真を撮ってます

#4番外編:70-200 f2.8を導入したので、撮り鉄をしてみた

ついにNikonの70-200 f2.8(通称:ナナニッパ)を導入しました!

待ちに待ったナナニッパです!!

早速高輪ゲートウェイと北品川に行って山手線と京急の写真を撮りに行ってきました!

黒い山手線

ブルースカイトレイン

ナナニッパ最高

 

#3成田遠征


10/30に成田へ行ってきた。

成田は8月ぶりで、規制緩和によって前回よりもよりたくさんの会社の飛行機をとることができた。

今回は、航空科学博物館近くの空き地スポット・航空科学博物館・飛行機の丘・第二ターミナル展望デッキから撮影した。

軽くスポット紹介のようなものをしております。 適宜更新していく予定ですので定期的にチェックしていただけると幸いです。 また実際の運用とタイムラグが発生してしまう可能性もありますので撮影に行かれる際は最新の情報を各自でご確認ください。

航空科学博物館近くの空き地スポット

34LにアプローチするDHL機

 


このスポットは午前順光で、34Lにアプローチする機体を前がちに撮ることができる。

 

航空科学博物館 

 

 

 

16Rから離陸する飛行機(別日撮影)

 

このスポットでは34Lにラインナップする飛行機や、貨物地区に駐機する飛行機、34Lに着陸する寸前やタッチダウンの瞬間、また16Rから離陸する飛行機を撮ることができる。





飛行機の丘

34Lにアプローチするホヌ

 

 




 

 

 

飛行機の丘は午後順光で、34Lへのアプローチ機を前がちで撮影できたり34Lへラインナップする飛行機、貨物地区の飛行機などを撮ることができ博物館からも徒歩で移動できる。

第二ターミナル展望デッキ

 

プッシュバックをするJAL



#2 DxO PureRAW2を使ってみた

最近Twitterなどでたまに見かけるようになったノイズ処理ソフトDxO PureRAW2。本体価格が¥13900とお試し程度では手を出しにくい金額だったので、一ヶ月の無料トライアルに入ってみた。

その日の夜早速羽田に行き、ISO1000を基準に写真を撮ってきた。

PCに取り込んで処理後のDNGデータの露出を上げてみると、D500を使って撮ったISO1000の写真とは思えないほど、さらさらな写真だった。

f:id:masato0712sora:20221010175612j:image

                         1/10秒 f/5.6 ISO1000

f:id:masato0712sora:20221010175812j:image
                        1/10秒 f/5.6 ISO1500

f:id:masato0712sora:20221010190652j:image

        1/10秒 f/5.6 ISO2000

 

 

#1 Nikon D500のノイズの限界を知る

Nikon D500をメイン機として飛行機写真を撮影している。

夜離着陸機の流しや、転がりを撮るときある程度ISO感度は上げたい。

パソコンなどの大画面で見るとノイズが結構目立ってしまうが、スマホで見るにはぎりぎり許容範囲であるISO感度は4000だった。

1/13秒 f/5.6 ISO4000

1/13秒 f/5.6 ISO2000